2025年10月01日
今年度、神栄健康保険組合ではウォーキングイベントを実施します。「東海道五十三次バーチャルマップ」を歩いて、東海道を制覇しませんか?
◇ 対象者
被保険者および2025年12月末時点で15歳以上の被扶養者
◇ エントリーおよび実施期間
2025年10月1日(水)~11月30日(日)
◇ エントリー方法
1.イベントサイトにアクセスし、トップページ右上の「今すぐ参加登録!」
または、ページ中央の「>>登録はこちら<<」ボタンをクリック
(どちらも同じページに繋がります)。
2.ご登録いただいたメールアドレスに「参加登録のご案内」のメールが届きます。
メールが届かない場合は、以下の可能性が考えられますので、登録内容をご確認ください。
(1)メールアドレスの入力間違い
(2)ドメイン指定受信などの設定により、メールがブロックされている
※「kenpo-net.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン設定の解除または許可リストへの登録をお願いいたします。
3.「参加登録のご案内」に記載のURLをクリックし、必要事項を入力してください。
「完了」画面が表示されましたら、参加登録完了となります。歩数記録を開始してください。
◇ 歩数の登録
「RenoBody」アプリをインストールすると、自動的に歩数がイベントサイトに登録されます。
データ連携の方法の詳細は、別紙の「RenoBody連携マニュアル」をご確認ください。
また、ご自身保歩数計などで計測した歩数をイベントサイトに直接入力し、登録することも可能です。
(URL: https://mhwalk.healthlog.jp/campaign/ )
◇おすすめポイント
・ニックネーム登録で気軽に参加!
本名ではなくニックネームで参加できるので、気軽に始められます。
・ランキング機能も充実!
イベントサイト「マイページ」の「ランキング」から、
他の健康保険組合も含めた個人ランキングに加え、
当健康保険組合内での個人・チームランキングも確認できます。
・チーム対抗での歩数バトルが可能!
健康保険組合内の参加者同士でチームを結成し、平均歩数で競い合うことができます。
イベントサイトの「マイページ」の「チーム」アイコンから、チームを作成、
または既に作成されたチームに参加することが可能です。
1チームの上限人数は5名です。
チャット機能を使って、チーム内で励まし合いながら楽しく目標達成を目指しましょう!
詳しい内容は、別紙の「ウォーキングキャンペーン2025秋」、「ウォーキングキャンペーン エントリー手順」、「RenoBody連携マニュアル」をご確認ください。
<特 典>
参加賞:3日以上歩数登録で「QuoカードPay300円分」プレゼント!
達成賞:総歩数48万歩以上達成で「QuoカードPay500円分」プレゼント!
※ 参加賞・達成賞のいずれか一方のみの受賞となります
※ QUOカードpayは「delivery@pay-email.quocard.jp」から配信されます。
みなさまのご参加をお待ちしております。楽しく歩いて、健康とプレゼントを手に入れましょう!