ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

(再案内)柔道整復師・鍼灸師の正しいかかり方

2025年04月10日

『柔道整復師』とは、骨折、脱臼、ねんざ、打撲や肉離れなどの痛みに対して施術を行う専門家です。

医師ではないため、施術の行為が限定されています。

 

◆◇柔道整復師による施術は、健康保険の使用に制限があります◇◆

最近、柔道整復師・鍼灸師をご利用になる方に、健康保険適用範囲の誤解があることから、誤った受診が生じています。

    ◎単なる疲労性や慢性的な要因からくる肩こり

    ◎スポーツなどによる肉体疲労改善のための施術

    ◎症状の改善が見られない長期の施術 等

 保険適用外」です。

 

 長期間にわたり柔道整復師にかかっている被保険者の方が増えてきました。

 点検後「返戻」させていただいておりますが、施術が長期にわたる場合は内科的要因も考えられますので「医師の診断」を受けてください。

 

 HP内でも詳細を案内しております。←太字部分をクリックしてください

 

 健康保険の使える範囲を正しく理解して利用しましょう。

ページトップへ